- AIツールギャラリーNewsLetter
- Posts
- 【11月1週目のAIニュース】GeminiがメールやGoogle Driveの中身までDeepリサーチ可能に!
【11月1週目のAIニュース】GeminiがメールやGoogle Driveの中身までDeepリサーチ可能に!
11月1週目のAIニュース&気になるAIツールを紹介します。
こんにちは!AIツールギャラリー運営のしんやんです。
11月1週目の注目AIツール&気になるニュースを紹介します。それではどうぞ✨
▼ 本日の内容はこちら ▼
📰 今週の注目AIニュース4選
🌎 最近、Xで何が話題?
🔧 話題のAIツール

📰 今週の注目AIニュース4選
1.Google Gemini、メールやDrive内の情報も横断検索可能に

GoogleのAI「Gemini」の「Deep Research」機能がアップデートされ、Google検索だけでなく、Gmail、Google Drive、Google Chat内の個人データも参照してリサーチレポートを作成できるようになりました。これにより、よりパーソナライズされた高度な分析が可能になります。
2. ソフトバンクGとOpenAIが合弁会社「SB OAI Japan」を設立
ソフトバンクグループとOpenAIは、法人向けAIソリューションを展開する合弁会社「SB OAI Japan」の設立を発表しました。
OpenAIの技術を活用し、日本市場に特化した導入支援や運用サポートを提供することで、企業の業務自動化を推進します。
3. OpenAI、AWSと380億ドル(約5.8兆円)の大型契約を締結

OpenAIは、Amazon Web Services(AWS)との間で、今後7年間にわたる380億ドル(約5兆8600億円)の戦略的提携を発表しました。
この契約により、OpenAIはAWSの強力なインフラを利用して、ChatGPTの推論や次世代モデルのトレーニングを加速させます。
4.TBS、ドラマ「VIVANT」続編に動画生成AI「Veo 3」を採用

TBSは、人気ドラマ「VIVANT」の続編制作にGoogleの動画生成AI「Veo 3」を採用すると発表しました。
地上波放送のドラマでの動画生成AIの利用はこれが初めてで、詳しい利用方法については明かされていないが、制作業務の効率化と手段として採用された。

🌎 最近、Xで何が話題?

🔧 話題のAIツール紹介
💡 Macaron AI

Macaron AIは、あなたの好みや習慣を記憶し、要望に応じてミニアプリを自動生成する、新しいタイプのパーソナルAIエージェントです。
仕事の効率化よりも、旅行計画や健康管理といった日常生活を豊かにすることに特化しています。
Deep Memory: 従来のAIのように、毎回同じことを説明する必要はありません。あなたの好みや過去の会話、生活習慣を記憶し、使えば使うほどパーソナルアシスタントとして最適化されていきます。
ミニアプリ自動生成: 「週末の旅行計画を立てたい」「毎日の運動を記録したい」といった日常的な要望を伝えるだけで、旅程表や運動記録ツール、単語帳、レシピ日記など、その場であなた専用のツールを自動で作成します。複雑な操作は一切不要です。
対話による学習: 最初の提案が完璧でなくても問題ありません。「もう少しこうして欲しい」とフィードバックを与えることでAIが学習し、徐々にあなたの思考や好みに合った、より精度の高いサポートを提供できるようになります。
日常生活のちょっとした手間をAIで解決したい方や、自分専用の便利なツールが欲しい方におすすめのサービスです。

📈 スポンサー募集中!
5000人以上のAIユーザー向けにツールを掲載しませんか?
このニュースレターは、AIツールを探している読者、スタートアップ経営者、ITフリーランス、デザイナーなどにも読まれています。

関連リンク
AIツールギャラリー:https://ai-gallery.jp
GPTsギャラリー:https://ai-gallery.jp/gpts
X(Twitter):https://x.com/AI_RESKILL
過去のメルマガを読む:https://ai-gallery.beehiiv.com/
P.S. このニュースレターを気に入っていただけた方は、こちらのリンクを使って友人に共有していただけると嬉しいです✨
最後までお読みいただきありがとうございます!このニュースレターでは、日々とんでもないスピードで進化していくAIツールの最新情報をお届けしていきます。
「こんなことが知りたい」「こんなAIツールを取り上げてほしい」など、ぜひ気軽にメール返信で教えてください。
※配信停止をご希望の方は以下のリンクをクリックしてください:
[メルマガの配信停止はこちら]
Reply