- AIツールギャラリーNewsLetter
- Posts
- 今日のテーマは「AI×プレゼン資料作成」!5月10日のおすすめAIツール&ニュースまとめ
今日のテーマは「AI×プレゼン資料作成」!5月10日のおすすめAIツール&ニュースまとめ
今日もスキマ時間にサクッと読める「AIニュース&最新AIツール」を紹介します。
こんにちは!AIツールギャラリー運営のYamaharaです。
今日のメインテーマは「AI×プレゼン資料作成」!ライティング系はかなりたくさんのサービスがありますが、最新&おすすめツールを紹介します✨
それでは、本日もさっそく見ていきましょう!
▼ 本日の内容はこちら ▼
⚡ 今日の新着AIツール紹介
🤖 今日のテーマ「AI×プレゼン資料作成」
📰 国内のAIニュース PICKUP
🌎 世界のAIニュース PICKUP
⚡ 今日の新着AIツール紹介
本日の新着AIツール厳選まとめ📣
1.リアル音声ジェネレーターAI
resemble.ai
2.AIボイスチェンジャー
voice.ai
3.プレゼンテーションAI4.スケッチ→写真に変換AI
draw3d.online他にも20ツール以上が追加されました✨
— AIツールギャラリー|日本最大級のAIツール検索エンジン (@aigalleryjp)
9:18 PM • May 9, 2023
⚡ 今日のテーマ「AI×プレゼン資料作成」最新ツール一覧
お気に入り数ランキング
Notion AI
タスク管理ツール「Notion」上で使えるAIツール。月1,000円以内で作業効率大幅アップが期待できます。Catchy
日本語サポートが充実したライティングAI。100以上のツールが用意されています。AI TOEIC「サンタ」
TOEICもAIで学ぶ時代に。ユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリです。Easy-Peasy.AI
オリジナルコンテンツを10倍速く作成するのをサポートするAIコンテンツジェネレーターです。
📰 国内の最新AIニュース
💡メルカリが「生成AI/大規模言語モデル」の専門チームを新設!
フリマアプリ「メルカリ」が、生成AI・大規模言語モデル(LLM)の専門チームを新設したことを発表しました。AI専門チームの発足で、メルカリのサービスはどのように変わっていくのでしょうか?(続きを読む)
💡AIは気候変動よりも深刻な問題--AIの先駆者G・ヒントン氏が警鐘
「ChatGPT」の公開に端を発した最近のAIの急速な進歩は、そうした脅威をフィクションではなく現実に近いものにする可能性がある。このように話すのは、AIのゴッドファーザーこと、G・ヒントン氏です。(続きを読む)
💡ChatGPTで「人はもっと創造的になる」 Microsoft副会長
マイクロソフト社の副会長ブラッドスミス氏は、AIがもたらす利益に注目しています。特に「教育、ヘルスケア、経済」全体の生産性を向上させる道具になると考えています。(続きを読む)
💡サポートセンターでChatGPT導入してみた結果…
お客様相談室やカスタマーサポート、通称サポセンにAIチャットbotを導入したらどうなるのか、最新調査が公開されました。生産性は14%上がったとのことですが、AIによる恩恵を受けるのはスタッフの能力によってかなり差があることもわかりました。(続きを読む)
🌎 世界の最新AIニュース
💡 MicrosoftのCEOが説明する「新世代のAIツール」の“根本的な違い”とは
OpenAIへの投資を通じて、AI技術を自社の製品やサービスに組み込むMicrosoft。CEOのサティア・ナデラ氏は、両社の連携がもたらす“未来のオフィスツール”をどう捉えているのか。(続きを読む)
💡 宣伝用HTML、メール、ロゴなどを30分で作成…AIはビジネス用途で何ができるかを検証
ペンシルバニア大学ウォートン校のイーサン・モリック(Ethan Mollick)教授は、ChatGPTとBingがわずか30分でどれだけのことができるのかを検証しました。(続きを読む)
💡 NVIDIAがテキストからビデオを生成するAIツールを開発
”ビーチで掃除機をかけるストームトルーパー”や”エレキギターを演奏するテディベア、高解像度、4K”のような単純なプロンプトから使用可能な画像を生成することが出来ます。(続きを読む)
最後までお読みいただきありがとうございます!このニュースレターでは、日々進化していくAIツールの最新情報をお届けしていきます。
「こんなことが知りたい」「こんなAIツールを取り上げてほしい」など、ぜひ気軽にメール返信で教えてください。
P.S. このニュースレターを知人や友人に共有したい場合は、こちらのリンクをご活用ください。