- AIツールギャラリーNewsLetter
- Posts
- 【7月2週目のAIニュース】Perplexity、AIブラウザ「Comet」を発表
【7月2週目のAIニュース】Perplexity、AIブラウザ「Comet」を発表
7月2週目のAIニュース&気になるAIツールを紹介します。
こんにちは!AIツールギャラリー運営のしんやんです。
7月2週目の注目AIツール&気になるニュースを紹介します。それではどうぞ✨
▼ 本日の内容はこちら ▼
📰 今週の注目AIニュース5選
🔧 話題のAIツール紹介 「音声生成AI特集」
🌎 最近、Xで何が話題?

📰 今週の注目AIニュース5選
1. 日本の生成AI利用率わずか27% AI先進国との差が浮き彫りに
総務省が発表した2024年版情報通信白書によると、日本の個人の生成AI利用率は26.7%にとどまり、中国(81.2%)、米国(68.8%)、ドイツ(59.2%)と大きな格差があることが判明。企業の活用方針策定でも日本は約5割と、中国や米国の約9割に比べ遅れが目立つ結果となった。
→続きを読む
2. xAI、新AIモデル「Grok 4」を正式発表 主要ベンチマークで他モデルを圧倒

イーロン・マスク率いるxAIが、新AIモデル「Grok 4」を発表。数学問題で正答率91.7%を記録し、感情表現・歌うことも可能な新ボイスモード「Eve」を搭載。
自販機ビジネスシミュレーションでは人間の5倍以上の利益を達成し、「すべての分野で大学院生、PhDレベルに達している」とマスク氏がコメント。
API提供開始: Grok 4のAPI (grok-4-0709) が本日より利用可能に。
3.Perplexity、AIネイティブブラウザ「Comet」を発表

AI検索エンジンのPerplexityが新しいAIブラウザ「Comet」を発表。従来のリンク一覧ではなく、引用付きの要約を表示し、メール要約やタブ管理、YouTube動画解析などをAIアシスタントが自動化。
ブラウザ内でAIが簡単に使えるだけでなく、AIがブラウザを操作してカレンダーに予定を追加したり、Googleマップを操作することもできます。
現在は、200ドルのPerplexity Maxプランでのみ利用可能です。
→続きを読む
4.YouTube、AI生成「スパムコンテンツ」への収益化停止措置を強化

YouTubeが、AI生成によるスパムコンテンツの収益化を停止する措置を明確化。「低品質で価値のないAI生成コンテンツ」を対象に、視聴者にとって有益でない大量生成動画の規制を強化する方針を発表。
AI活用の普及に伴い、プラットフォームでの品質管理が重要な課題となっている。
→続きを読む
5.DeNA、企画提出に「生成AIプロトタイプ」を必須化 "書類だけ"はNG
DeNAのAIイノベーション事業本部が、新規プロダクトの企画時に生成AIで開発したプロトタイプの提出を必須とする新制度を導入。
「企画書を書くより実装の方が早く、現物を見て判断した方が良い判断ができる」として、CursorやClaude Codeなどのツールを活用。プロトタイプ制作は2-3日、企画承認まで2週間程度で完了する。
→続きを読む

🔧 話題のAIツール紹介 :音声作成AI特集
💡 CoeFont(コエフォント)
日本発の音声生成AIサービス。わずか5分の収録でオリジナルAI音声を無料作成可能。10,000種類以上の音声から選択でき、作成した音声が他のユーザーに利用されると収益化の機会も。感情表現にも対応し、アナウンサーや声優の音声も利用可能。(使ってみる)
💡 Wondercraft AI
60秒の音声サンプルでポッドキャストを自動生成するAIツール。キーワードから台本を作成し、10分以内でスタジオクオリティのポッドキャストエピソードを制作可能。
英語、スペイン語、フランス語など8言語に対応し、商用利用可能な楽曲ライブラリも提供。(使ってみる)
💡 ElevenLabs
世界最高品質の音声クローン生成AIツール。自分の声から高精度な音声クローンを作成でき、28以上の言語に対応。感情やシーンを細かく調整でき、月額5ドル(初月1ドル)で商用利用も可能。YouTubeやポッドキャストの音声制作に最適。(使ってみる)

🌎 最近、Xで何が話題?


📈 スポンサー募集中!
4000人以上のAIユーザー向けにツールを掲載しませんか?
このニュースレターは、AIツールを探している読者、スタートアップ経営者、ITフリーランス、デザイナーなどにも読まれています。

関連リンク
AIツールギャラリー:https://ai-gallery.jp
GPTsギャラリー:https://ai-gallery.jp/gpts
X(Twitter):https://x.com/AI_RESKILL
Instagram:https://www.instagram.com/aitoolgallery/
過去のメルマガを読む:https://ai-gallery.beehiiv.com/
P.S. このニュースレターを気に入っていただけた方は、こちらのリンクを使って友人に共有していただけると嬉しいです✨
最後までお読みいただきありがとうございます!このニュースレターでは、日々とんでもないスピードで進化していくAIツールの最新情報をお届けしていきます。
「こんなことが知りたい」「こんなAIツールを取り上げてほしい」など、ぜひ気軽にメール返信で教えてください。
※配信停止をご希望の方は以下のリンクをクリックしてください:
[メルマガの配信停止はこちら]
Reply