- AIツールギャラリーNewsLetter
- Posts
- 10月末〜11月上旬の無料イベント3選(就活/業務効率化/Google AI)
10月末〜11月上旬の無料イベント3選(就活/業務効率化/Google AI)

こんにちは、AIツールギャラリー運営のしんやんです。
今週から来週にかけて、AIを学べる無料イベントを3つ開催します。
10月30日(木):ChatGPT、Gemini活用(オンライン)
11月4日(火):事例から学ぶ生成AI活用術(オンライン)
11月8日(土):今話題のまじん式プロンプト解説ワークショップ(オフライン)
それぞれ違ったテーマでお届けしますので、気になるものにぜひご参加ください!
―――――――――――――――――――――
📅 10月30日(木)19:00-20:00[オンライン]
生成AI時代の就活入門 ~ChatGPT/Geminiを最強の味方にする方法~
Xフォロワー1万人超の大手内定者「いち@AI×就活」さんが登壇。
ChatGPTやGeminiを使って、
エントリーシートや面接を効率化するコツを解説します。
AIを味方につける“新しい就活の形”を、リアルに学べる1時間。
📘 参加特典:ChatGPTa&Gemini対応「就活用プロンプト集」プレゼント
💻 形式:オンライン/参加無料
👉 詳細・申込:https://kobe-digital-on-1030.peatix.com
―――――――――――――――――――――
📅 11月4日(火)14:00-15:30[オンライン]
事例から学ぶ生成AI活用術 ~ハンズオン体験つき・経営層・マネージャー向け~
200組以上の企業にAI導入を支援してきた株式会社SYNQAI・中本樹氏が登壇。
現場で成果を出すための実践知を、約30分のハンズオン体験とともにお届けします。ChatGPT/Claude/Geminiのいずれかを使って、プロンプトの作り方をその場で体験できます。
💻 形式:オンライン/参加無料
👉 詳細・お申し込み:https://aigallery20251104.peatix.com/
―――――――――――――――――――――
📅 11月8日(土)14:00-17:00[三宮会場]
GoogleのAIで始めるAI活用 ~Gemini実践ワークショップ+交流会~
noteでいいね15,000+の「まじん式」開発者・まじんさんが登壇。 大学生が無料で使えるGeminiで、スライド資料制作を実践します。
神戸の老舗大手企業による基調講演もあり。 お菓子&ドリンク付き交流会で、登壇者や神戸市職員と直接交流できます。
📍レンタルスペース フォレスト(三宮駅 徒歩3分)
👉 詳細・お申し込み:https://ai-gallery.jp/d-k/1108/
※既に半分埋まってます!
―――――――――――――――――――――
各イベントとも定員がございますので、お早めにお申し込みください。
AIツールギャラリーでは、
今後も「誰でもAIを使いこなせるようになる」ための勉強会・コラムを発信していきます。
AIを学び、活かす仲間として、一緒に新しい働き方を作っていきましょう。
それでは、イベントでお会いできるのを楽しみにしています!
※配信停止をご希望の方は以下のリンクをクリックしてください: |



Reply